サイトへ戻る

第二回目・・・

 

みなさま、

 

 

こんにちは( ◠‿◠ )

 

 

 

それでは前回の続き、

 

 

”ロマンティックバレエ(ロマン主義)”時代についてご紹介しましょう!

 

 

 

諸説はありますが・・・・

 

 

 

19世紀の初め頃、1830年〜40年代に←(いつ?ってツッコミたくなりますが・・笑)

 

 

最も栄えたと言われています。

 

 

 

 

この時代から女性はロマンティックチュチュ(足のくるぶしまであるロングチュチュ)を

 

 

身にまとい踊るようになったということです。

 

 

妖精や魔女といったテーマとした作品が多く作られて、

 

 

今でも人気で多く上演されている、

 

 

 

「ラ・シルフィード」や「ジゼル」などがそうです・・・^_^

 

 

 

 

 

そして女性がトゥシューズで踊るようになったのが、この時代!

 

 

 

「本当に飛んでいる、浮いているように見せるため」に履かれ始めたとも言われています。

 

 

そこからトゥシューズ(ポワント)の技術がさらに磨かれ、

 

 

ロマン主義が衰退していくこととなり、

 

 

このあとクラッシック・バレエ(古典主義のバレエ)

 

 

の時代がやって来ます!

 

 

 

 

ではクラッシックバレエ時代は次回のブログでご紹介いたします!!

 

 

 

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

♢♢この場をお借りしまして♢♢

現在新型コロナウィルスの感染が拡大する中、

最前線で奮闘する医療従事者のみなさま、そしてエッセンシャルワーカーのみなさまに

感謝の意と敬意を表したいと思います。本当にありがとうございます。